あいつの日誌β

働きながら旅しています。

hachioji.pm #65 に行ってきた

66回目のはちぴーに行ってきました。

https://atnd.org/events/86804atnd.org

開催された場所: や台ずし 八王子 横山町

f:id:okamuuu:20170325190021j:plain

割と安くて美味しいいいお店でした。開店~19時迄ドリンク半額なのでちょっとお得。

nintendo switch

f:id:okamuuu:20170325180959j:plain

みんなでガンマンになったり真剣白刃どりしたり。この会の参加者は新しいモノが好きな人が多いですね。

LT

hkoba: mosh

途切れがちなネットワークで効果があったそうです。

macopy: kuiperbelt と入院

Commiter が特定の人になってきているそうです。 あと鎖骨のお話

myfinder: GVFS

ほかにも MS でのエンジニアの取組みについてなど。

私: フロントエンドのはじめかた

一人でやらずにみんなでやりましょう。https://okamuuu.github.io/talks2

papix: IR kit

エアコンを付けたり消したり

neko_gata_s(shinpei): NekogataDrumSequencer

MVVMの文脈から見る、ViewModelとModelの関係は執筆中 https://shinpeim.github.io/NekogataDrumSequencer/build/

uzulla: PHP7.1 ベンチマーク

wrk doesn't work は英語圏の人にうけたそうです

makamaka_at_donzoko: 同人誌

電子化発表!

フロントエンドのはじめかた

一人でやると色々大変なのでチームメイトと分業して作業しましょうという話をしました。React.js の場合はコーダーさんに components を作ってもらって storybook への commit をお願いするところまでレクチャーするとかなり捗ると思います。

あとそういうハンズオンをやりたい気分です。次のステップに進みたがっているHTMLコーダーさんが集まる勉強会どこかにないかな?

Google の QUIC プロトコルは勉強したほうがいいですか?

参加する直前に知り合いのネットワークエンジニアがインフラを QUIC に対応させる云々言っていたのでそれは私(サーバーサイドエンジニア)も勉強する必要あるのか聞いてみました。

Nginx の config いじるとかそういうレイヤーは関係ないそうです。職務的に関係するとしたら HTTP2 のほうではないでしょうか。との意見を頂きました。

ガンマン

こちらからは以上です。