沖縄へ五泊六日で旅をして来た(1)
本当は沖縄、宮古島へ七泊八日で旅をして来た、というタイトルになる予定だったのですが台風8号の影響で旅の途中で変更しました。ちなみに今回は完全に仕事を忘れて旅したので働きながら旅はしてません。
旅の目的
ダイビングをした事なかったので挑戦してきました。ダイビングやっている知り合いに最初はどこで体験したらいいのか聞いたところ「とにかく海が綺麗なところだと満足度が高いのでは?」とアドバイスされたので慶良間諸島、青の洞窟、宮古島あたりを一週間ほどかけて行ってみようと思いました。
そんな訳で当初はこのような日程でそれぞれの海を見てこようと思いました。
台風8号の影響で、結果的にはこんな日程になりました。
そんな訳で結局慶良間諸島でダイビングしただけですが、かなり満足しました。
ゆいモノレール
那覇空港から那覇市内まで10分程度で移動出来きるので大変便利でした。ちなみに Suica 使えません。切符はバーコードがついているのでそれをタッチパネルにかざして通過します。通過した後は切符を回収箱に入れるかそのまま持って帰るかしてください。
Y's CABIN&HOTEL
とても綺麗で清潔なカプセルホテル、と言えば伝わるのでしょうか?私はドミトリー形式を利用しました。一泊3600円(2段ベッドの下段)です。ドミトリー形式の2段ベッドは頑丈な作りでないと同じベッドの人が寝返りするたびに響く問題があるのですがここのベッドは蜂の巣のように入れ子になっているので上の段の人の振動はまったく気になりませんでした。
荷物はチェックイン当日であれば何時からでも荷物を預ける事ができます。毎日朝10時のタイミングで荷物が多い人は一度荷物を全て部屋から持ち出す必要がありますがホテルに預ける事ができますので日中は身軽に移動が可能です。私は荷物が少なかったで鍵付きのロッカーに閉まって外出しました。ちなみにラウンジがあってそこは宿泊中の期間はいつでも利用する事ができるます。ここに宿泊すれば働きながら那覇を旅できると思います。
場所が国際通りのすぐ近くでゆいレール県庁前からすぐなのでとても便利でした。私は予約するときに間違えて朝食つけたのですがキャンセルしてもらったり、荷物の引換券を無くしたときにも親切に対応してもらったりしたのでここのホテルの印象は非常に良いです。
シーマックスダイビングクラブ
という訳でダイビングしてきました。当日ホテルまで迎えに来てもらい、港まで移動。港で小型船に乗り込み慶良間諸島まで移動します。
あいにくこの日は曇りで風が強い日でしたので波が高く、少し肌寒かったです。天候にもよると思いますが船の上は結構揺れるので何名か吐いている人がいました、私ももう少しで吐きそうでした。
朝早くからお昼過ぎまでずっと船の上にいることになりますので自信のない方は酔い止めを飲んでおいた方が良いかもしれません。波が穏やかだったら要らないかもしれません。
今回体験ダイビングを3箇所で行ってお値段は26500円でした。天候の関係で一箇所スポットを変更しないと行けなかったので1000円割引されています。
海の中は綺麗で泳いでいる亀にも遭遇しました。天気がもう少しよければさらに幻想的で素敵だったと思います。インストラクターがやたら頼もしかったので安心して楽しい時間を過ごしました。 おかげさまでまたダイビングしたいと思いました。